メニュー

徳源寺

子安地蔵尊・永代供養墓

子安地蔵尊

子安地蔵尊

子宝・子授け地蔵様。不思議な霊験のあるスポットです。子宝を願うご夫婦・ご家族の願いが叶いますようお祈り申し上げます。 
子宝を願う夫婦が祈願し、子授け地蔵様を一体を持ち帰ります。子どもを授かったら持ち帰ったお地蔵様をお返しし、もう一体新しいお地蔵様をご奉納します。

子安地蔵尊

 
永代供養墓

永代供養墓

永代供養塔は、近年の核家族化、少子化などの様々な事情により、従来のお墓では継承が難しいという方々にも、納骨とご供養の機会を持っていただくための合祀墓です。
皆様の様々なご相談やご心配事に対応しながら、当寺院が責任をもち永代にわたってご供養を行っていきます。お気軽にお問い合わせください。

お墓でお困りの方は居ませんか?

  • 跡継ぎがなく困っている
  • 年会費を払い続けるのが不安
  • 宗教にこだわりたくない
  • 菩提寺がなくお寺との関わりが分からない
  • お参りしやすい場所にお墓をさがしている
  • 遺骨を持って数年が経ってしまった
  • 遠方なのでお墓参りに行きにくい
  • 生前でお墓を探している・・・
使用資格 宗教は問わない。国籍も不問。どなたでも使用できる。
生前申込み・遺骨受け入れ共に可。
料金 35万円(一霊)(二霊)50万円
永代供養料・使用料・納骨料 ※別途刻字料25,300円お願いします。
内容 納骨者名を刻字した個別の小石碑を、供養塔の各段に安置。お骨は最初から合祀する。春秋の彼岸、盆、元日に法要を行う。
特色 徳源寺墓地内に開設。地蔵菩薩を安置した永代供養墓。
その他 希望により年回忌・祥月命日の法要を行う。