メニュー

徳源寺

子宝・子授けのご利益寺

ホーム

江戸時代初期から明石・東二見の人々を見守る
子宝・子授けのお寺

徳源寺は、1616年に始まり東二見を見守り続けるお寺です。子宝・子授け地蔵が皆様をお迎えいたします。
5月には、花祭りで賑わい、少し歩くと海を眺めることができます。
令和元年に世界で活躍されるアーティストをお迎えし、奉納彫刻として完成した子授けフクロウと、願いを叶える龍神様が加わりました。

徳源寺について

徳源寺の歴史などをご紹介します。
年間スケジュールもこちらからご覧いただけます。

more

住職より皆様へ

住職より皆様へのご挨拶。
笑顔で皆様をお迎えします。

more

子安地蔵尊

子宝・子授け地蔵様は
不思議な霊験のあるスポットです。
ご夫婦・ご家族の願いが
叶いますように…

more

永代供養墓

宗教・国籍不問の永代供養墓はどなたでもご使用いただけます。
お気軽にご相談ください。

more

ACCESSアクセス

徳源寺は明石市東二見にございます。
東二見駅からの道のりもご紹介しております。
帰りに海を臨めるのも徳源寺のいいところ。

MORE

お知らせ一覧はこちら

facebook
instagram
twitter